2017年12月07日

真平山の登山会あるよ!

真平山の登山会あるよ!
 案内が遅くなりましたが、 12月10日は真平山の登山会。
他のイベント(駅伝大会)と重なり、午後の行事となったが興味のある人は参加して下さいね!


真平山の登山会あるよ!









日時    12月10日、 13時より受付、
       (日曜日)     15時過ぎにふもとで解散の予定。

       雨天の場合、中止

集合場所  三豊市三野町吉津 八柱(やつはしら)神社、神事場
        県道220号線沿い、吉津峠の三野町側。  カーブの所に東屋とトイレ、
        登山道のモニュメントが見える。

真平山の登山会あるよ!
真平山の登山会あるよ!









行程    本ルートを登り、頂上(299m)から北村山(125m)へ下るコース

       頂上まで約1時間  
       その後、登山者の状況をみて赤道コースと2つに分かれる可能性もあります。
        (北村山コースは急な為) 

       三野町側の展望所では、瀬戸大橋やさぬき富士、阿讃山脈、
       天気が良ければ八栗山(五剣山)まで見えます。
       登ってからのお楽しみ!

会費    無料

持ち物   飲み物、おやつなど

服装    歩きやすい服装、靴、手袋もあれば安全 

問い合わせ  三野町公民館  0875ー73ー3114

真平山の登山会あるよ!

  (頂上付近の紅葉)

真平山の登山会あるよ!






離れた所から見ると釈迦の涅槃像に見えます


 



同じカテゴリー(イベント、講演会)の記事画像
宗吉史跡まつり
手しごと市 in 本山寺
松峯山登山と史跡巡り
クリスマス コンサート
「かがわ第九」 演奏会
海岸寺、夕波まつり
同じカテゴリー(イベント、講演会)の記事
 宗吉史跡まつり (2025-04-02 12:13)
 手しごと市 in 本山寺 (2025-04-01 20:46)
 松峯山登山と史跡巡り (2025-03-21 22:12)
 クリスマス コンサート (2024-12-16 21:02)
 「かがわ第九」 演奏会 (2024-11-12 21:08)
 海岸寺、夕波まつり (2024-09-30 21:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真平山の登山会あるよ!
    コメント(0)