2024年08月10日
毎日12時間の睡眠
今年の夏は異常な暑さ。
シルバー人材センターの作業も早い時は朝の5時半から。
暑さに耐えられないから早く始めるって事。
普段6時過ぎに起きていた僕には堪えるわ。
大体3~5時間の作業が終わって帰ると、、シャワーを浴びすぐにベッドでゴロリ。
暑いので昼寝が4~6時間。
(エアコンは効かしています)
自家農園などの作業も放ってはおけない。
草刈りなど作業を4時間すると、4~6時間休まないと疲れが取れないって感じだなあ。
水分だけは取るようにしているけどね。
自分でも、「そこまでして働くのか?」、て思うが、頼まれてるから、だって。
半分ボランティアだね。
結果、1日の睡眠時間が12時間。
赤ちゃんや幼児みたいに寝ている状態だ。
病気などの時以外でこれほど寝るのは、今年が初めてでないかな。
実際は熟睡といかず、ゴロゴロして時もあるが、それでも体は休まっている。
この1週間は盆休みで少しマシ、まあ、体調を見ながら、ムリの無い程度にしたいね。
みなさんも、「暑さに負けず」、なんて言わず体調に合わせ、ムリの無いようにしてくださいね。
シルバー人材センターの作業も早い時は朝の5時半から。
暑さに耐えられないから早く始めるって事。
普段6時過ぎに起きていた僕には堪えるわ。
大体3~5時間の作業が終わって帰ると、、シャワーを浴びすぐにベッドでゴロリ。
暑いので昼寝が4~6時間。
(エアコンは効かしています)
自家農園などの作業も放ってはおけない。
草刈りなど作業を4時間すると、4~6時間休まないと疲れが取れないって感じだなあ。
水分だけは取るようにしているけどね。
自分でも、「そこまでして働くのか?」、て思うが、頼まれてるから、だって。
半分ボランティアだね。
結果、1日の睡眠時間が12時間。
赤ちゃんや幼児みたいに寝ている状態だ。
病気などの時以外でこれほど寝るのは、今年が初めてでないかな。
実際は熟睡といかず、ゴロゴロして時もあるが、それでも体は休まっている。
この1週間は盆休みで少しマシ、まあ、体調を見ながら、ムリの無い程度にしたいね。
みなさんも、「暑さに負けず」、なんて言わず体調に合わせ、ムリの無いようにしてくださいね。
Posted by 風(ふう) at 21:55│Comments(0)
│日記/一般